「家事のお悩み」の記事一覧

プラゴミの捨て方は?汚れやラベルの処理を3ステップ方式でわかりやすく解説します

プラごみの捨て方

「プラ」のマークが付いたプラごみ(容器包装プラスチック)は、毎日のように出ますよね。 しかも、食品や油汚れが付いたものがけっこう多い……^^; また、ラベルが貼ってあるものは「これってはがさないといけないの?」と迷ってし・・・

キッチンの臭いが出ない生ゴミの捨て方!新聞紙を使う方法や汁物・生モノの捨て方も!

生ゴミの何がイヤって……、やっぱりあの臭いですよね。嗅いでしまうとかなりテンションが下がってしまいます(~_~;) 燃えるゴミの収集日は、どこの地域もたいてい週2回。少なくとも3日間くらいは生ゴミが家にある状態なので、臭・・・

扇風機の前カバーの外し方!固くて外れないガードもこの方法で簡単に!

わが家のYUASA(ユアサ)製の扇風機も、いざ掃除をしようと思ったら、前カバー(ガード)がビクともせず困った経験があります。 「説明書に外し方が書いてあるかも!」と思ってを探したのですが、実はこんな感じの説明しかないんで・・・

お風呂の床の黒ずみはこの掃除方法でスッキリ!重曹・クエン酸・酸素系漂白剤で安全にお掃除を

お風呂の床って、なぜかいつの間にか黒ずんでしまいますよね。 ※床の汚れは、見ようによっては黄ばみ汚れ?茶色い汚れ?のようにも見えますが、今回は黒ずみで統一して説明していきます。 例えば凸凹、ザラザラしたカラリ床などに多い・・・

茶渋の落とし方はこれでバッチリ!クエン酸や漂白剤などを使った方法を詳しく解説

マグカップや湯のみ、急須などは、使っているうちにだんだん茶渋がついてきますよね。 頑固な茶渋は、普通の台所用洗剤でゴシゴシこすってみても、なかなか取れなくて困っていませんか? 今回は「この茶渋落とした~い!」というときに・・・

重曹を使った茶渋の簡単な落とし方!汚れたコップ・急須・やかんが驚くほどキレイに!

コップやマグカップ、湯のみ、それに急須などの茶渋って気になりますよね。 茶渋は「ステイン」と呼ばれる着色汚れのことで、体には無害なんです。 でも、お茶を入れようとしたコップに茶渋が付いていると、やっぱりあまりいい気分では・・・

ステンレスボトルの茶渋の落とし方!水筒の茶渋を簡単にキレイにする6つの方法

子供が毎日のようにお茶を入れて学校に持って行くステンレスボトル(水筒)。 ちゃんと洗っているつもりなのに、いつの間にか茶渋がついてしまうことありますよね。 私も「え~っ(汗)こんな汚い水筒で、うちの子お茶飲んでたんだ・・・・・

襟汚れの落とし方!簡単に家庭でできる7つの効果的な洗い方は?

ワイシャツの襟汚れって、主婦としては気になりますよね。 いろいろ手間をかけて洗えば、キレイになるんだろうな・・・とは思いつつ、忙しい朝に「あまり手間をかけたくはない・・・」というのが本音ではないでしょうか? 私もそうなの・・・

タオルケットの洗濯頻度は?正しい洗い方や干し方の注意点はコレ!

そうですよね。タオルケットって主に夏に使う寝具なので、汗を吸います。こまめに洗った方がいいような気はするけど、どれくらいの頻度で洗濯するのが最適なのかよく分かりませんよね。 それに、よそのおうちはどんなペースで洗っている・・・

油の容器は何ゴミが正しい捨て方?瓶の洗い方とキャップの外し方はコレでバッチリ!

最近はゴミの分別化が進んで捨て方が少し複雑になり、何ゴミで捨てればいいのか迷うことが多いですよね。 とくに食用油の容器は リサイクルしないといけないのかな? 使い切ったけど洗わないといけないの? など、どうすればいいのか・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ