主婦パートの選び方!気を付けるべきポイントとは?

最終更新日:

主婦がパートに出よう!と思ったときに、

・家計の足しに
・暇だから
・専業主婦は世間が狭くなるから

など、理由はさまざまあると思います。

Sponsored Link

ただ、どんなパートを選んだらよいのか
については、ちょっと注意が必要なのです。

というのも、
「時給が高いから」 とか、
「なんとなく」

という理由で選んでしまうと、
のちのち、「こんなはずじゃなかった」
と、後悔してしまうことも……

ということで今回は、
知り合いの実体験も紹介しつつ、

・主婦がパートを選ぶときのポイント
・パートを選ぶときに気をつけるべきこと
・私がおすすめの主婦向けのお仕事

についてまとめました。

ささっと決めてしまう前に、
ぜひご自身の状況と照らし合わせて、

より良い環境で働けるよう、
準備をしていただけますと幸いです。

それでは、さっそくみていきましょう!

まずは、パート選びのポイントから!


主婦がパートを選ぶときのポイントは?


主婦 パート 選び方



主婦のパートの選び方で、
気を付けておきたいポイントって?

一番大切なポイントがあります!

それは

「家事との両立」

やっぱりここが一番大事です!


私の幼なじみで、一番下の子が小学生になったので、
パートを始めた人がいるのですが、

仕事にのめり込みすぎてしまい、
家事がかなりおそろかに……

結果はどうなったか、だいたい想像つきますよね?^^;

ご主人から
「パート禁止令」が出たそうです。

そんなことになってしまったら、
夫婦げんかの原因にもなってしまって、
お互いイヤな思いをしますよね。


もちろん、ご主人の理解も協力も得られるし、
ガッツリ家計の足しになるくらい働きたい!
という人は、

扶養から外れてしっかり働いたら良いと思います。


でも、子供がまだ小学生だと、
できるだけ、子供が帰ってくる時間には
家にいてあげたいですよね。


それに、仕事で疲れて、
家事が思うようにできない……となると、

それがイライラの原因になることもあります。


そうならないためにも、

「この仕事で家事と両立できるか?」

ここをしっかり考えて仕事を選びましょう。



パートを選ぶときに気をつけるべきこと


他にも仕事を選ぶ時に
チェックしておいた方がいいポイントがあるので、
挙げてみます。


・休みの曜日
・時給
・休みの融通がきくかどうか
・仕事内容
  →お金を扱う?
   接客がある?
   体力的にキツイ?
・通勤距離


これらのポイントは要チェックなのですが、
ただ、あまりここにこだわってしまうと、

「仕事がなかなか見つからない……」

ということにもなりかねません。


休みの融通がきくなら、時給は多少妥協するなど、
自分なりにある程度ハードルを下げておいた方が、
仕事は見つかりやすくなりますよ。



これ以外にも、
色々と考えておくべきポイントがあります。

・自分が働ける時間帯は? 
・子供が長い休みの時、子供はどうする?
  →学童?
   おばあちゃんなどに預けられる?
   家で留守番はできる?
・子供が病気になった時にどう対応する? 
  →休める?
   預ける先がある?
   世話をしに来てもらえる人がいる?
   夫を頼れる?
・行事などで休みを取りやすい?
・休んでも代わりがいる?
・計画が立てやすい?
  →シフトが1ヶ月単位だとわりと計画が立てにくい
・働いている人の年齢層


子供が小さい間は、子供も病気をしがちです。

そんな時、急な休みに対応してもらえるかどうかが、
重要なポイントになってきます。

代わりの人を見つけないと休めないという職場は、
気を遣うことが多いです。

そういう内情は、
働いてみないと分からないことが多いので、
実際に働いている人から話を聞けるといいですね。

知り合いで働いている人がいないか、
話を聞ける人がいないかな~と考えてみましょう。

家の近くの職場だと、
知り合いの知り合いが働いていたりすることもあります。


私が仕事を探している時によくやったのが、
実際に働いている友達に色々と聞いて、

「いいな」と思ったら、
求人を募集してないかどうか聞いてもらう
というやり方でした。


実際にそのやり方で
仕事が見つかったことがあるので、

求人広告やハローワーク経由でなくても、
案外そういう方法でも見つかるものですよ。



私は今、医薬品の卸売業をしている会社で、
倉庫内のピッキングの業務をしていますが、
実はこの仕事も、ママ友経由で見つけました。

ホームセンターで働いていた頃に、
「何かいい話があったら教えて~」
ママ友に声をかけておいたんですね。

すると、本当にいい話が転がり込んできました。

ダメで元々。
色々と種まきしておくと、
案外いいこともありますよ。



あと、ハローワークの窓口の人に
教えてもらったのが、

「しょっちゅう求人が出ているところは
ちょっと気を付けた方がいい」


ということでした。

私が以前、仕事を探しているときに、
ハローワークで見つけた会社は、
条件は悪くなかったのですが、

「そこは社長がワンマンで、
結構従業員の入れ替わりが早い」と、
窓口の人が教えてくれました。

こういう、生の声というのも
仕事を探す上で、すごく大事ですね。


Sponsored Link

私がおすすめの主婦向けのお仕事はこれ!


こちらの記事↓では、
主婦のパートにおすすめの職種は?人気ランキングでご紹介

主婦のパートにおすすめの仕事を
ランキング形式でご紹介しましたが

その番外編!

ランキング以外で、おすすめの仕事をご紹介します。


【土日が休める仕事】

・オフィス街の飲食店
・給食の調理補助
・医療事務(土曜日は出勤の場合が多い)
・官公庁関係の事務など(フルタイムが多い)
・小中学校の介助員


最近は市役所等でもアルバイトが多く、
主婦でも働いている人がたくさんいます。

私のママ友でも、数人市役所でアルバイトをしています。

基本的にフルタイムになるようですが、
土日は完全に休めますし、
ほぼ定時で帰れると言っていました。



あと、学校や保育園の給食の調理補助は、
土日と夏休みなども休めます。

義姉は、幼稚園の給食の調理補助をしていて、
夏休みなども休めるので助かると言っていました。

ただ、仕事内容はわりときつめで、体力勝負です。

小規模校で自校式の給食の場合はまだマシですが、
大規模校や、給食センターの仕事になると、
夏はもう汗だくで、かなりハードだそうです。

給食センターで働いたママ友は、
「まるで土方仕事…」と言っていましたよ(*_*;



【シフトの融通がきく仕事】

・ドラッグストア、ホームセンターのレジや陳列
・テレフォンオペレーター
・ファストフード店

上に挙げた職種は、
土日は休めないことが多いですが、
シフト制なので、休みの融通がきくことが多いです。

ただ、サービス業は、
面接で土日を休みたいと言って採用されても、

いざ働きだすと、実際はなかなか土日に休めない
という経験をされた方もいます。

シフトの形態など、
入ってみないと分からないことが多いので、

自分の希望が通るという、
過度な期待はしないほうがいいかもしれません。



最後に


職種は自分がやってみようと思うものなら
何でもいいと思いますが、

「急な休み」と、「家事との両立」

これが、仕事を選ぶ際の大事なポイントです。


私もいくつか職場を変わりましたが、
やっぱり同年代の主婦が多い職場は、

「お互い様~」と言ってもらえることが多くて
急な休みも、割と理解してもらえるので
その点はすごく助かっています。

でも、一人が休むと、
当然、他の方の負担が増えますので、

普段から一緒に働く方と、
上手にコミュニケーションを取って、

良好な人間関係を築く努力を
しておくことが大切ですね。


Sponsored Link

おすすめ記事


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ