毛布は洗濯機で洗える?洗濯機のサイズや自宅での洗い方をご紹介!

最終更新日:

毛布が少し汚れてしまったので洗いたいなぁ…。
でも、クリーニングに出すほどでもないし、
家の洗濯機で洗えるといいんだけど…。

毛布を自宅の洗濯機で洗えると手軽でいいのに…と思うことありませんか?

でも、いざ洗おうと思うと、

・上手く洗えるか心配
・うちの洗濯機の大きさで大丈夫?
・専用の洗剤を使わないといけないの?


などなど気になることが…。


そこで今回は、自宅の洗濯機で毛布を洗うときに気を付けるポイント

・洗える素材
・洗濯機のサイズ、毛布のサイズ
・洗い方(洗剤、ネット、洗濯コース)
・干し方(乾燥)
などについて、詳しくご紹介します!

Sponsored Link

毛布は自宅の洗濯機で洗える?


自宅の洗濯機で洗う場合、当然水洗いすることになりますよね。

毛布には「水洗いできるもの」「水洗いできないもの」があります。洗えるかどうかは、毛布の洗濯表示で確認してください。


上↑↑の画像のように「水洗いできる」表示があれば、自宅の洗濯機で洗ってOKです。アクリルやポリエステル、綿の素材のものは、基本的に水洗いできます。



↑↑このような表示の場合は水洗いできないので、自宅の洗濯機では洗えません。基本的にドライクリーニングとなります。

ただ上の画像のように、アクリルやポリエステルのような基本的に水洗いできるものでも、「×」マークが付いているものがあります。

メーカー側としては「水洗い不可」なのですが、素材がアクリルやポリエステルの場合は、洗濯機で洗っているという人も多いです。

実は私も「水洗い不可」の表示がついているアクリル素材のこの毛布を、家の洗濯機で洗ったり、コインランドリーで洗ったりしているんです。

けっこう何回も洗っていますが、今のところ問題なく使えています。

ただ、このやり方は「自己責任で」…ということになりますので、ご参考までにm(__)m


◯ 洗える アクリル・ポリエステル・綿・マイクロファイバー
× 洗えない ウール・カシミヤ・キャメルなど獣毛系や絹

素材がウールなどのものは水洗い厳禁です!うっかり洗濯機で回してしまうと、縮んでしまって取り返しがつかないことになってしまうので、素材をしっかり確認してくださいね。


余談ですが、クリーニングに出すときも、素材をお店の方に伝えた方が確実です。

ウールやキャメルなどは分かりやすいのですが、特に絹の場合はアクリル製の毛布と見た目と感触が似ているので、店員さんもうっかりすることがあるようです。

「絹」として扱われなかった場合、ゴワゴワになって肌触りが悪くなって返ってくるというトラブルもあるようです。

戻ってきたら風合いが損なわれて台無し…なんてことにならないように、絹やカシミヤなどの高級毛布の場合は、ドライクリーニングに出すときに「絹です」「カシミヤです」と素材をしっかり伝えましょう。

そして、戻ってきたらすぐに仕上がり具合を確認しておくといいですね。



洗濯機のサイズは?洗える毛布のサイズ・枚数の目安は?


自宅の洗濯機で毛布を洗う場合、洗濯機のサイズも重要になってきます。

洗濯容量が6キロの洗濯機と、8キロの洗濯機では、当然洗える毛布の大きさも違ってきますよね。

まずは洗濯機の説明書に、毛布のサイズや重さの説明があるかどうか確かめてください。

毛布にも色々なサイズがありますので、毛布の重さも要チェックです。

【サイズ】
・シングル
・セミダブル
・ダブル


【厚さのタイプ】
・一枚仕立て(薄手)
・二枚仕立て(合わせ)
・マイヤー毛布


自宅の洗濯機で洗えるサイズは下の表を目安にしてみてください。

洗濯機 洗えるサイズと枚数の目安
6kgサイズ シングル一枚仕立て 1枚
(二枚合わせは難しい)
7kgサイズ シングル二枚仕立て 1枚
ダブル一枚仕立て 1枚
8kgサイズ シングル一枚仕立て 2枚
ダブル二枚仕立て 1枚


Panasonicのホームページには、こんな表記がありました。これもひとつ洗えるサイズの目安となりますね。

洗濯容量8 kg以上なら、ダブルサイズのマイヤー毛布(4.2 kgまで)や、掛けふとんも洗えます。

洗濯機で洗える毛布の量の上限や入れ方は、通常の洗濯物とは違います。

通常の衣類の場合、洗濯機に入れる量は表示サイズの7~8割が適当ですが、毛布は表示サイズの5割程度以下を目安にするとよさそうです。

シングルの一枚仕立てか二枚仕立てか、マイヤータイプか…などで毛布の重さは変わってきますので、体重計で量って確かめてみてください。

毛布の重さはこうやって計算できます。
 ↓ ↓ ↓
【毛布を持った状態の体重】-【自分の体重】=【毛布の重さ】

ちなみに、上の方法でわが家の毛布を1枚量ってみると、シングルサイズ・二枚仕立て(マイヤータイプではない)の毛布が1枚2.4kgでした。

わが家の洗濯機は容量8キロタイプなので、上の表の目安からすると、ダブルサイズの厚手の毛布も洗えそうですよね。

でも、ダブルサイズも洗濯槽に入ることは入るのですが、あまり余裕がないように感じるので、私は家でダブルサイズの毛布は洗ったことはないんです。

家で洗うのはシングルサイズだけで、1枚ずつ洗っています。

もしも水浸しになってしまったりするとイヤなので、ダブルサイズはコインランドリーで洗うかドライクリーニングに出すようにしています。


また、洗濯機の説明書を確認して、別売りの付属品(洗濯キャップなど)が必要であれば必ず使ってくださいね。

もしも説明書の記載を守らずに洗った場合、給水の際に毛布が浮きあがって水があふれ出して水浸し…など、大きなトラブルの原因になります。

洗濯機が破損してしまう場合もあるので、くれぐれも気をつけてください。


「説明書がなくて確認できない」という場合は、以下の手順で洗濯槽に入るかどうか確認してください。

毛布が洗濯機に入るか確認する方法
①毛布を乾いた状態で3つ折りにする
②端からくるくると筒状に巻く
③毛布用の洗濯ネットに入れる
④洗濯槽に入れてみる

この状態で洗濯槽にスッポリ抵抗なく入るようなら、洗濯機で洗えると思います。

もしも

・洗濯槽のフチより上に盛り上がっている
・無理やり押し込まないと入らない


このような状態の場合は、諦めたほうがよさそうです。漏水や洗濯機の故障の原因になる可能性が大きいです。

水浸しで洗濯機まで壊れてしまった…orz

なんてことにならないように、不安な場合はコインランドリーで洗うか、ドライクリーニングをオススメします。


コインランドリーで洗う場合はこちらの記事を参考にしてください♪
 ↓↓↓



洗濯機での洗い方は?


さて、洗濯機で洗える毛布のサイズを確認したら、次はいよいよ洗いましょう。

そこで気になるのが

・洗剤は何を使う?
・ネットは使う?使わない?
・何コースで洗うの?


こんなことではないでしょうか?

それぞれ、順番に説明していきますね。

Sponsored Link

何コースで洗う?


洗濯機に「毛布洗い」の機能が付いている場合は、もちろんそちらを使ってくださいね。

「毛布洗い」コースがない場合は、「大物洗い」や「弱水流コース」や「手洗いコース」で洗うといいです。

また最初の洗いの給水時に毛布が浮いてくることがあります。

浮いたまま洗濯してしまうと、漏水や故障の原因になるので、毛布にしっかり水が染み込むように、グッと押し沈めて水を染み込ませるようにしてください。



ネットは使う?使わない?


ネットを使うかどうか、まずは説明書を確認してください。説明書に記載があれば、その指示にしたがってくださいね。

説明書に「ネットなしで洗う」と記載されている洗濯機もあるようです。


ネットに関しては、
「ネットには入れずに洗濯しても何も問題はない」
という使わない派と

「ネットなしでは毛が削れてしまうので、ネットを使っている」
という使う派がいるようです。

説明書に指示がなければ、あとは個人の判断となりますが、毛布の痛みが気になるようなら、やはりネットは使った方が良さそうです。


洗剤は何を使う?


洗剤は市販のおしゃれ着洗い用の中性洗剤(エマールやアクロンなど)方が、洗い上がりがよくなります。

洗剤は普通の合成洗剤だと、ゴワついた感じになってしまうかもしれないので、おしゃれ着用洗剤がオススメです。

さらに柔軟剤を使うと、静電気も防止してくれますし肌触りもよくなります。好きな香りの柔軟剤を使えば、リラックスして気持ちよく眠れそうですよね。

粉状の洗剤は溶けにくく、溶け残ってしまうことがあるのでやめておきましょう。



毛布の干し方は?


さてさて、ようやく毛布の洗濯が終わりましたね。

次は毛布の干し方ですが、その前にもうひと工夫!

普通の洗濯物にも応用できるやり方ですが、一度脱水が終わったら、毛布を少しほぐして再度数分脱水します。

そうすることで、さらに脱水することができ、乾くまでの時間を短縮することができますよ。

お試しくださいね!


あと、毛布は湿っているうちに、ブラシで一方向に毛並みをそろえると、仕上がりがキレイになりますよ。


脱水が終わったら、風通しのよいところで自然乾燥させます。

干し方は、竿を2本使って「M字」や「逆U字」に干すと、風通りがよくなって早く乾きます。



竿を1本しか使えない場合は、毛布の角をそろえて干すよりも、毛布の角をずらして斜めになるように干す方が乾きやすくなります。

また、干すときは毛布を裏向きに干すと、色あせ防止になります。洗濯表示に「陰干し」マークがあれば、できるだけ風通しのよい日陰で干してください。



最後に


いかがでしたか?今回は、自宅の洗濯機で毛布を洗う際のポイントについてまとめてみました。

大切なポイントは
・毛布の素材を確認する(洗えるかどうか)
・洗濯機の説明書の指示にしたがう
・洗濯機の大きさと洗える毛布のサイズ、枚数を確認する
・おしゃれ着用洗剤やネットを使う
・毛布に合った洗い方(毛布コースなど)で洗う
・早く乾燥するためにM字や逆U字で干すと良い


でした。

家で毛布を手軽に洗えると洗う頻度も増えるので、いつも清潔な毛布で眠ることができそうですね♪

参考になりましたら幸いですm(__)m

Sponsored Link

おすすめ記事


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ