お風呂の排水口掃除!やり方はこうすれば簡単だった!
最終更新日:
お風呂の排水口の掃除って、
ちょっと面倒ですよね。
ついつい放置してしまうと、
「アチャー……」という状態に(^o^;)
そうならないためにも
できるだけこまめに掃除をするのが一番!
Sponsored Link
ということで、
今回はお風呂の排水口の掃除のやり方を
ご紹介します。
簡単なのでご覧くださいね!
目次(クリックすると読みたいところにとびます)
用意するもの
まずは用意するもの。
・お風呂用洗剤
・ゴム手袋
・歯ブラシ
・スポンジ
・カビキラーなどの漂白剤
※ガッツリ掃除したい場合
・ゴム手袋
・歯ブラシ
・スポンジ
・カビキラーなどの漂白剤
※ガッツリ掃除したい場合
特別な道具は使いませんよ。
家にあるもので大丈夫です。
お風呂用洗剤は、だいたいどこの家にも
ありますよね。
あと、汚いところを触るのがイヤなら、
掃除用のゴム手袋は必須です。
歯ブラシは、使い古しのものでOK!
スポンジは、お風呂用の物は大きいので、
排水口を掃除する場合は、
台所サイズのスポンジの方が使いやすいです。
汚いところを掃除するので、
掃除が終わったら捨ててもいいように、
食器洗いのお下がりのスポンジで十分です。
お風呂の排水口の髪の毛を掃除するには?
排水口の掃除をする時は、
まずは受け皿にたまった髪の毛を取り除きます。
この時活躍するのが歯ブラシ!
歯ブラシで受け皿をこすると、
髪の毛が歯ブラシに絡まるので、
キレイに取り除くことができますよ~。
歯ブラシに絡まった髪の毛は、
ティッシュなどでぬぐって取り除いてください。
お風呂の排水口の掃除のやり方
しばらく掃除していなかったので、
かなり汚いです。
※苦手な方は閲覧注意です。ゴメンナサイm(__)m
なので、画像は小さめにしました……
↓↓↓
では、具体的なやり方~と言っても、
特別なことは何もなく、
部品を外して洗剤で洗っていきます。
①排水口にたまった髪の毛を取り除く
歯ブラシで髪の毛を取り除きました。
↓↓↓
歯ブラシでキレイに取り除くことができます。
②排水口を表面を掃除する
髪の毛を取り除いたら、
洗剤をかけて歯ブラシで排水口を
こすって洗います。
表面はだいぶキレイになりました。
↓↓↓
③受け皿、筒状のパーツを取り外して
お風呂用の洗剤で洗う
お風呂用の洗剤で洗う
受け皿と筒状のパーツは、
はスポンジで洗った後、
細かい部分は歯ブラシを使って洗います。
ヌルっとしたのが付いていると
気持ち悪いんですけど、
手袋をして頑張って洗ってくださいね。
③排水口の内側を洗剤で洗う
ここからが難所!
排水口の内側の
一番汚れがたまっている部分を洗います。
↓↓↓
大きな面はスポンジで、
細かい部分は歯ブラシで洗うと
洗いやすいです。
排水口の中まで洗うには、
中に手を入れないといけないので、
その時はゴム手袋をしてくださいね。
排水口の底や側面、
手の届くところはスポンジで
こすってください。
ヌルヌルしたのが取れてくるので、
シャワーで水を流しながら洗うといいですよ。
ヌルヌルしたのが出てこなくなったら、
パーツを元通りに戻して
排水口の掃除、完了です!
↓↓↓
ここまでの所要時間は約10分でした。
年末の大掃除や、気合いを入れて
ガッツリ掃除したい時は、
この後カビキラーなどの漂白剤を使うと、
すっきりキレイになりますよ。
Sponsored Link
お風呂の排水口の掃除の頻度は?
お風呂の排水口の掃除、
できれば毎日するのが理想ですね。
パーツまで外して掃除するのは大変でも、
毎日、髪の毛を取り除いて、
周囲を歯ブラシでこすっておくだけでも、
汚れのたまり方はかなり違います。
結局、掃除が大変だと
余計に億劫になってしまうんですよね。
汚れがたまらないうちに、
できるだけ頻度は多くして
こまめに掃除しておくと、
汚れがたまってからの大掃除で
大変だった……ということもなくなります。
毎日するのは、ササッと簡単に。
パーツを取り外してお掃除をするのは週1回。
この頻度でも、かなりキレイが保てますよ~。
最後に
お風呂の排水口の掃除は、
取りかかるまでは大変そう……
と思って尻込みしてしまいますが、
いざやってみると意外と簡単に終わります。
ただ、汚れを溜めすぎると
1回の掃除が大変になってしまうので、
面倒くさ~と敬遠しがちな排水口の掃除ですが、
できるだけこまめに掃除する習慣をつけるのが、
簡単に終わらせるコツですね。
お掃除、頑張ってくださいね!
Sponsored Link
最近のコメント